![]() |
Q&A 爽やかな口臭・体臭とは!
「エチケ・ビビ」爽やかな口臭・体臭とは? 口臭・体臭・トイレを爽やかに!をコンセプトに、「シャンピニオンエキス」「有胞子性乳酸菌」「フラクトオリゴ糖」などをバランスよくプログラムしています。
どうしてにおいが出るの? 口臭とは…悪玉菌によって、口中の食物のカスや雑菌、腸内の残留物が腐敗ガスとなり、更に、腸から吸収され血液に混ざり、肺に届いた呼気の悪臭です。
“腸キレイ” だと、どんな良いことがあるの? 腸内環境が整い、腸が健全に働く“腸キレイ” になると…
どのように良いの? エチケ・ビビは腸内環境を整える「品質」の高い有効成分を、「必要量」「バランス良く」配合しているので、それらの相乗効果が“腸キレイ”をバックアップ し、トイレを爽やかにします。また体内の悪玉菌と善玉菌のバランスを整え、悪臭を元から退治します。
|
■300mg ×132粒 ■ボトルタイプ ■定価 4,800円(税別)
|
主要成分の特徴
![]() |
コーヒー生豆 抗酸化作用だけでなく、素材に含まれるクロロゲン酸(ポリフェノールの一種)が悪臭成分と結びつき、消臭効果も発揮します。更に、糖や脂肪の蓄積を阻害する作用もあります。 |
![]() |
有胞子性乳酸菌 熱・酸・酵素に強く、生きたまま腸に届く腸内善玉菌のホープです! |
![]() |
シャンピニオン シャンピニオンとは、マッシュルームのことです。腸内の善玉菌の働きを助け、腸内環境を整えることで、悪臭物質の生成の抑制、口臭や体臭、便臭の改善に繋がります。 |
![]() |
フラクトオリゴ糖 新鮮な野菜やはちみつなどに含まれる、ショ糖と果糖が結合したオリゴ糖です。消化されずに大腸に届くので、大腸の善玉菌であるビフィズス菌を増殖させ、腸内環境を整えます。更に、便秘や下痢を防いだり、たんぱく質の消化吸収の促進や、腸内腐敗産物を抑制します。 |
![]() |
ごぼうパウダー 抗酸化作用だけでなく、素材に含まれるクロロゲン酸(ポリフェノールの一種)が悪臭成分と結びつき、消臭効果を発揮します。食物繊維が豊富なので整腸作用もあります。 |
![]() |
デキストリン 糖分や脂肪の上昇を抑制します。有害物質の生産の減少が、整腸作用を生みます。 |